給食委員会集会がありました。
給食についてのクイズや、片付けのときのお願いなどを
伝えました。
はじめに給食調理員さんへ
感謝の気持ちを伝えました。
3年生と4年生の代表の児童が
手紙を読み、花とともに感謝の気持ちを込めて
渡しました。
手紙には、「給食を食べると元気になります。」や
「調理員さんの作る、かつ丼が好きです。」など
様々な気持ちが書いてありました!

次に、〇✖クイズもしました。
ご飯のケースに入れる水の量や
ほうれん草の栄養のことなどが出題されました!

劇では、食器ぴかぴか週間に合わせ
きれいに食べることがテーマになっていました。
お知らせでは、
ご飯のケースにしゃもじを入れてこないこと
健康観察票を片付けのときに持ってくることなどを
写真なども使いながら伝えました。
今月は、給食月間です。
マナーを守り、調理員さんへの感謝の気持ちを持ちながら
楽しい給食にしましょう!