このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
深谷市立岡部西小学校
〒369-0201
埼玉県深谷市岡2949
TEL 048-585-4892
FAX 048-585-6609
E-mail
okanishi-e@okabenishi-e.ed.jp
岡部西小HP
トップページ
本校の紹介
校長室から
保健室から
学校応援団
本校までのアクセス
検索
年間行事予定
毎月11日はアクセスの日
スマートフォン・携帯アクセス手順
「全家庭がスムーズにアクセスできる」
ことをめざしています。
メニュー
トップページ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
なかよし
国語科研究 H24・25深谷市教委委嘱
学校の四季
年間行事予定
ホームページ掲載の記事、写真等の無断掲載を禁止します。
2022
07
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
COUNTER
2011.9.5 リニューアル
オンライン状況
オンラインユーザー
17人
ログインユーザー
0人
学力向上だより 笑顔
笑顔68号 H29.4.pdf
笑顔69号 H29.9.pdf
笑顔70号 H30.4.pdf
笑顔71号 H30.9.pdf
学力向上プラン.pdf
笑顔 72号 冬休み号.pdf
笑顔 74号 県学・全国学テ9.18.pdf
令和元年度 学力向上プラン.pdf
笑顔 75号 冬休み号.pdf
笑顔 76号 春休み号.pdf
リンクリスト
・岡部中学校
・岡部小学校
・本郷小学校
・榛沢小学校
・深谷市教育委員会
・深谷市
・埼玉県教育委員会
・埼玉県立総合教育センター
・埼玉県
・文部科学省
・子どもの体力向上
サイバーセキュリティ通信№1(埼玉県警)
新しい学習指導要領解説(文部科学省)
岡部西小学校学校教育目標
お
おもいやりのある子
【
徳育
】
か
かんがえる子
【
知育
】
に
にこにこ明るい子
【
情操
】
し
しっかりがんばる子
【
体育
】
岡部西小学校ニュース
岡部西小学校の日々
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
6年生
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/07/01
授業参観
| by:
教務2
7/1(金) 授業参観・懇談会
今日は1学期最後の授業参観・懇談会でした。
たくさんの保護者の方々に来校して頂き、
子供たちは、いつも以上にやる気に満ちていました!
保護者の皆様、大変暑い中、ご参観頂きありがとうございました。
1学期も残り3週間となりますが、よろしくお願いいたします。
15:37
2022/06/22
保健委員会集会
| by:
教務2
6/22(水)保健委員会集会
今朝は、保健委員会による「8020 歯っぴー集会(リモート)」でした。
歯磨きの正しい仕方や歯ブラシの持ち方など、
クイズを出しながら、楽しく伝えてくれました。
保健委員のみなさん、ありがとうございました。
歯科検診の結果が各家庭に配布されています。
しっかり歯磨きをして、
むし歯なしの、ぴかぴかな歯が素敵な
岡西小のみなさんでいてくださいね
17:31
2022/06/21
マスクの着脱、メリハリつけて!
| by:
教頭
埼玉県からマスクの着脱についてリーフレットが届きました。
熱中症予防のため、子どもたちには登下校や体育授業の際にマスクを外すよう声をかけていきます。
リーフレット_マスクの着脱メリハリつけて!.pdf
07:54
2022/06/20
食器ぴかぴか週間
| by:
教務2
6/20(月)食器ぴかぴか週間
先週は給食委員会が企画した、「食器ぴかぴか週間」でした。
食器にご飯つぶや野菜などを残さない・おぼんにゴミを残さない・
はしをそろえる、を意識した週間です。
今日は、頑張れたクラスに、給食委員が作った賞状を渡しました。
食器をぴかぴかにして戻すことで、
給食を作ってくれている方々に
感謝の気持ちを伝えることができます。
これからも食器がぴかぴかな岡部西小にしましょうね。
14:30
2022/06/17
縦割り遊び
| by:
教務2
6/17(金)縦割り遊び
今日は初めての縦割り遊びでした。
6年生があらかじめ計画をしてくれました。
各グループ、おにごっこやだるまさんが転んだなどをして、
めいっぱい遊びました。
6年生は低学年のことをよく見て、楽しませてくれました。
7月の縦割り遊びも楽しみですね。
11:30
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
6年生
1件
5件
10件
20件
50件
100件
欠席等連絡フォーム
下のURLをクリックするかQRコードを
読み取ってアクセスしてください。
パスワードの入力が必要です。ご注意ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe
499K4P505e_8ADskbMsxAo0BQMQ1G9Y5y
V3yf-NGIk3LV_w/viewform?usp=sf_link
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
交流学級で、調理自習
なかよし
07/04 18:15
今日の給食
パブリックスペース
07/04 13:36
授業参観日
4年生
07/01 16:37
毎日、頑張っています!
2年生
07/01 16:15
授業参観
パブリックスペース
07/01 15:37
今日の給食
パブリックスペース
07/01 13:59
3年生が読み聞かせに来てくれたよ
2年生
06/30 16:32
めだかの読み聞かせ
3年生
06/30 16:01
再会
3年生
06/30 15:55
調理実習 5-1
5年生
06/30 14:12
おいしい給食
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/05/27
今日の給食
| by:
栄養士
献立
牛乳
ご飯
鶏肉と高野豆腐のごまダレ
玉葱とじゃが芋のみそ汁
マカロニサラダ
今日はレバーについてお話します。
子供の成長に欠かせないのは必須アミノ酸です。
その必須アミノ酸を豊富に含んでいるのが、レバーです。
必須アミノ酸は食べ物でしか摂取することができません。
運動会の練習や、暑かったり、寒かったりの気候の変化などで、疲れがたまりやすくなっています。
十分な栄養と休息を心掛けて、来週から元気に登校してください。
15:02
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
学校からのお知らせ
R4 岡部西小学校いじめ防止基本方針.pdf
R3 保護者用学校アンケート結果(7月).pdf
R3 児童用自己評価(7月).pdf
R3 第1回学校運営協議会だより.pdf
R2 深谷市立岡部西小学校いじめ報告について.pdf
学校評価(職員自己評価)結果考察.pdf
地震発生後の対応マニュアル.pdf
"NHKいじめを考えるキャンペーン"
「100万人の行動宣言」に参加
クリック→
交通事故防止!
岡部西小学校では交通事故防止に努めています。
毎日の登下校で
「もしかして とまる みる まつ たしかめる」
の5つの行動を心がけましょう。
埼玉県交通事故防止5つの行動
学校の四季
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project