深谷市立岡部西小学校  
 〒369-0201 埼玉県深谷市岡2949   
 TEL 048-585-4892
 FAX 048-585-6609
 E-mail okanishi-e@okabenishi-e.ed.jp 

  岡部西小HP
 
毎月11日はアクセスの日
スマートフォン・携帯アクセス手順
「全家庭がスムーズにアクセスできる」
ことをめざしています。
 

ホームページ掲載の記事、写真等の無断掲載を禁止します。

 
COUNTER4424253
      2011.9.5 リニューアル

オンライン状況

オンラインユーザー15人
ログインユーザー0人
サイバーセキュリティ通信№1(埼玉県警)


新しい学習指導要領解説(文部科学省)
 

岡部西小学校学校教育目標

 おもいやりのある子徳育 かんがえる子   知育

 にこにこ明るい子 情操 しっかりがんばる子体育

 

新型コロナウイルス関連情報

岡部西小学校ニュース

岡部西小学校の日々
12345
2023/03/28new

令和4年度修了式

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭
“あきらめない”と“ありがとう”を胸に!令和4年度修了!!
3月24日(金)に令和4年度の修了式を行いました。
 朝、子どもたちが教室に入ると担任の先生方からの最後のメッセージが黒板を彩っていました。
 前日に卒業した6年生がいない体育館(1枚目は5年生の式場準備の様子)にはどこか寂しさが漂っていましたが、数年ぶりの体育館での修了式ということで、学級の代表児童に校長先生から修了証が渡されました。児童代表の言葉は4月から最上級生になる5年生2人が1年のまとめと6年生への意気込みを発表しました。
 校長先生からは、各学年の1年間の振り返りをしていただき、WBCでの日本の優勝を例に、どんなことにも“あきらめない”心をもってほしいとのメッセージをいただきました。あきらめなければきっとよいことがやってくるとの心強いお言葉でした。また、これまで子どもたちの成長を見守ってくれているたくさんの人への“感謝”の気持ちを表してほしい。そのために「ありがとう!」を大きな声で伝えようとお話しいただきました。最後にはみんなの「ありがとう!!」が体育館中に響き渡りました。
 修了式が終わったあと、生徒指導の先生から春休みの生活について、養護の先生からは春休み中の健康について、それぞれお話がありました。学級活動では、各担任の先生がひとこと添えて、一人一人にあゆみを渡していました。子どもたちは早くもあたたかな春休みに向けて気分を高めているように見えました。
 岡部西小学校の児童の皆さん、修了おめでとう!
 1年間健康でいてくれてありがとう。元気に学校に来てくれてありがとう。学習や運動に取り組んでくれてありがとう。たくさん笑ってくれてありがとう。ウキウキする春休みです。どうか事故に巻き込まれないように、大きなけがや病気なく過ごせるよう願っています。
 またたくさんの“ありがとう”を伝え合えるように元気に登校してきてください。4月に会いましょう!
充実した春休みを!!
       
   
   

保護者の皆様、ご支援とご協力のおかけで令和4年度が無事修了しました。
コロナ禍が終わりつつあり、4月からは生活様式がまた変わってきます。
来年度も子どもたちや本校の教育活動に関するできるだけ多くの情報をお伝えしていきたいと思います。
短い春休みですが、子どもたちのけがの防止や体調管理にご配意いただけますようお願いいたします。
本年度もありがとうございました。

                            令和4年度深谷市立岡部西小学校職員一同

15:58
2023/03/28new

第45回卒業証書授与式

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭
  いざさらば!幸多かれ!!第45回卒業生!!!
3月23日(木)第45回卒業証書授与式を挙行しました。
あいにくのしとしと雨でしたが、桜が美しく咲き誇るなか、今年は7名の来賓をお招きして行うことができました。
 たくさんの人が見守られ、51名の卒業生は美しい歌声とともに胸を張って晴れやかに巣立っていきました。
 来年の最上級生となる5年生も在校生代表として、立派な態度で式に臨んでいました。
 最高学年・岡西の顔だった卒業生の皆さん!おめでとう!!
 中学校でも最幸であれ!!!
       
   
         
15:11
2023/03/21

春の訪れを感じる今日この頃

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭
        春近し 2~3月の 岡西小
2月中旬から終わりにかけて一気に気温が上がり、春めいてきました。3月後半には桜のつぼみがふくらみ始め、例年よりかなり早く開花しました。いよいよ3月23日(木)の卒業式、24日(金)の修了式で今年度の学校生活は終わります。そんな2~3月の岡部西小の様々な教育活動の様子を(学年のページに載っていないものを中心に)紹介します。

2月22日 スポーツタイム     2月24日 5年思春期事業     2月28日 3年理科研究授業   3月6日 卒業式練習開始
       
3月10日 全校朝会        3月13日  卒業式合同練習   3月13日 6年  性に関する指導  3月14日  児童集会(学校誕生祭)
       
3月15日 表彰朝会      3月15日 地域の方からの激励  3月15日 学校運営協議会  3月16日 2年  性に関する指導
       
3月20日 卒業式予行 6年生各種表彰
        
12:26
2023/02/20

深谷市書きぞめ展出品作品

Tweet ThisSend to Facebook | by:事務

   書きぞめ制作会では、素晴らしい作品が仕上がりました。
   深谷市書きぞめ展出品作品です。
   ご覧ください。

    

    
17:36
2023/02/17

今年度最後の授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭
         ワクワクドキドキ!授業参観!!
2週にわたって今年度最後の授業参観を行いました。
10日(金)は数年に一度の降雪の中、たくさんの保護者の方がお見えになりました。4年生は「10才の集い(2分の1成人式)」、5年生は学級活動「どんな6年生になりたい?」、6年生は「親子対抗バスケットボール大会」をそれぞれ実施しました。
17日(金)は打って変わって暖かい春の陽気の中、こちらもたくさん来校されました。1・2年生は「がんばったね(できるようになったこと)発表会」、3年生は「親子のこぎり教室」を開き、家の人と一緒に楽しい一時を過ごしてました。
ご来校いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

2月10日(金) 4・5・6年・なかよし学級
       
2月17日(金) 1・2・3年の授業参観・懇談会
      
18:45
12345

欠席等連絡フォーム

欠席や遅刻の連絡にご活用ください。
下のURLをクリックするかQRコードの読み取ってください。
パスワード(k●●●●●●●●)の入力が必要です。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe
499K4P505e_8ADskbMsxAo0BQMQ1G9Y5y
V3yf-NGIk3LV_w/viewform?usp=sf_link


台風等の悪天候や災害発生に伴う始業時刻の変更など急を要する事態において、学校から家庭への連絡は、タブレットや学校のホームページで行うことが多くなります。

(連絡メールは学校のPCから職員が送信する必要があるためです。)
保護者の皆様には、タブレットや学校ホームページの確認についてご理解とご協力をお願いいたします。

 

新着情報

 RSS
もうすぐ3年生
2年生
03/29 08:57
令和4年度修了式
パブリックスペース
03/28 15:58
第45回卒業証書授与式
パブリックスペース
03/28 15:11
修了式~春休みへ
なかよし
03/28 13:04
一年間がんばりました
4年生
03/24 17:25
ご卒業おめでとうございます
6年生
03/23 16:43
4年生がんばったね会
4年生
03/22 16:55
春の訪れを感じる今日この頃
パブリックスペース
03/21 12:26
花植え
なかよし
03/20 15:07
今日の給食
パブリックスペース
03/20 11:41

岡部西小のおいしい給食

おいしい給食 >> 記事詳細

2023/01/17

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養士
献立
牛乳
スクールメロンパン
麴(こうじ)唐揚げ
彩の国サラダ
煮ぼうとう


15:45

学校からのお知らせ

R4 岡部西小学校いじめ防止基本方針.pdf
R4 保護者学校評価(7月).pdf
R4 保護者学校評価(12月).pdf
R4 児童用自己評価(7月).pdf
R4 児童用自己評価(12月).pdf
地震発生後の対応マニュアル.pdf

 "NHKいじめを考えるキャンペーン"
「100万人の行動宣言」に参加
クリック→
 
交通事故防止!
岡部西小学校では交通事故防止に努めています。
毎日の登下校で
「もしかして とまる みる まつ たしかめる」
の5つの行動を心がけましょう。

埼玉県交通事故防止5つの行動

 

学校の四季

リンク集

 
 深谷いーネット