深谷市立岡部西小学校  
  〒369-0201 
  埼玉県深谷市岡2949番地   
  TEL 048-585-4892
  FAX 048-585-6609     
  
 

ホームページ掲載の記事、写真等の無断掲載を禁止します。

 
COUNTER5442644
      2011.9.5 リニューアル

オンライン状況

オンラインユーザー3人
ログインユーザー0人
サイバーセキュリティ通信№1(埼玉県警)


新しい学習指導要領解説(文部科学省)
 

岡部西小学校学校教育目標

 お  おもいやりのある子  か  かんがえる子

 に  にこにこ明るい子   し  しっかりがんばる子

 

災害発生時の緊急連絡について

令和7年4月から、災害発生時の緊急連絡については、普段お便りなどを配付しているアプリにてお知らせすることとしています。
また、大規模地震発生時については、以下のマニュアルに従って対応しますので、よろしくお願いいたします。

大規模地震発生時の下校方法などについての対応マニュアルはこちら↓
地震発生後の対応マニュアル.pdf
 

岡部西小学校ニュース

岡部西小学校の日々 >> 記事詳細

2023/12/18

12月の岡部西小

Tweet ThisSend to Facebook | by:岡西小教頭
 まもなく学期末 本格的な冬の訪れを感じながら進む岡西小
この時期らしい朝晩の冷え込みが厳しさと日中の暖かさを感じられるようになってきました。雪国では大雪の便りが届くようになり、ようやく本格的な冬が訪れたようです。この辺りもいつもの冬らしい空気の乾燥があったり、時折強風が吹き荒れたりしていますが、インフルエンザも落ち着いてきて、子どもたちは元気に活動しています。そんな岡部西小学校の11月後半から12月前半の教育活動について学年のページに載っていないものを中心に紹介します。

  11月16日 第2回歯科健診     20日 6年そばの収穫       24日 6年ふるさと先生の授業  24日 5年岡部中学校見学
         
  28日 保健委員のはっぴー月間発表  29日~12月1日 岡部中学校社会体験チャレンジ                                             
        
  12月1日 6年中学生と語る会        12月4日 6年そばの脱穀                    12月6日 学校応援団感謝の会
        
     12月4日 1・2年おかにしまつりでの交流                12月8日 まごころ訪問(5年準備~贈呈式)
        

09:48

新着情報

 RSS
今年度1回目の資源回収日
パブリックスペース
10/18 11:00
本日の資源回収について
パブリックスペース
10/18 07:18
林間学校4
パブリックスペース
10/10 15:53
林間学校3
パブリックスペース
10/10 10:55
林間学校2
パブリックスペース
10/09 12:32
林間学校1
パブリックスペース
10/09 10:25
深谷市立学校における盗撮防止等ガイドラインの策定について
パブリックスペース
10/03 11:25
親善運動会で躍動を!
パブリックスペース
09/30 16:44
親善運動会に向けて
パブリックスペース
09/26 09:56
学校で学ぶことの意義
パブリックスペース
09/17 14:17

岡部西小のおいしい給食

おいしい給食
12345
2025/09/12

敬老の日献立

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養士


9月12日(金)の給食は、
☆牛乳
☆ご飯
☆さばのごまみそマヨ焼き
☆大豆の磯煮
☆けんちん汁
でした。

この日は敬老の日献立でした。
栄養バランスを整えるために取り入れたい7つの食材の頭文字を取って「まごは(わ)やさしい」という言葉があります。
ま…豆類、豆製品
ご…ごまなどの種実類
は(わ)…わかめなどの海藻類
や…野菜類
さ…魚類
し…しいたけなどのきのこ類
い…芋類
です。敬老の日献立には、これらの食材が使われています。
さばのごまみそマヨ焼き…魚、ごま
大豆の磯煮…大豆、ひじき、野菜
けんちん汁…豆腐、野菜、干し椎茸、じゃがいも

「まごはやさしい」について給食委員さんに放送でお知らせをしてもらいました。


今日から1週間、元気に過ごしましょう。
13:50
12345

リンク集

 
 深谷いーネット
  
  
 

学校の四季