深谷市立岡部西小学校  
  〒369-0201 
  埼玉県深谷市岡2949番地   
  TEL 048-585-4892
  FAX 048-585-6609     
  
 

ホームページ掲載の記事、写真等の無断掲載を禁止します。

 
COUNTER5451294
      2011.9.5 リニューアル

オンライン状況

オンラインユーザー8人
ログインユーザー0人
サイバーセキュリティ通信№1(埼玉県警)


新しい学習指導要領解説(文部科学省)
 

岡部西小学校学校教育目標

 お  おもいやりのある子  か  かんがえる子

 に  にこにこ明るい子   し  しっかりがんばる子

 

災害発生時の緊急連絡について

令和7年4月から、災害発生時の緊急連絡については、普段お便りなどを配付しているアプリにてお知らせすることとしています。
また、大規模地震発生時については、以下のマニュアルに従って対応しますので、よろしくお願いいたします。

大規模地震発生時の下校方法などについての対応マニュアルはこちら↓
地震発生後の対応マニュアル.pdf
 

岡部西小学校ニュース

岡部西小学校の日々
12345
2025/10/31new

卒業生による音楽鑑賞会

Tweet ThisSend to Facebook | by:岡西小教頭
  
  
10月31日(金)本校の2名の卒業生が素敵な音楽を後輩たちに届けてくれました。子供たちは、フルート、ファゴット、ピアノが織りなす美しい音色に魅せられていました。アンコールでの校歌は、子供たちと奏者が一つとなり、迫力満点の歌声が体育館中に響き渡りました。保護者の方も多数ご来場いただき、芸術の秋にふさわしい音楽鑑賞会となりました。川上様、髙橋様、そしてご協力いただいた浅見様、本当にありがとうございました。
18:16
2025/10/24

修学旅行4

Tweet ThisSend to Facebook | by:岡西小教頭
  
2日目は国会議事堂見学が中止となってしまったため、一日中キッザニアデーとなりました。14時05分、キッザニアを出発し、バスに乗り込みます。学校への到着時刻は予定より早まりそうです。
14:12
2025/10/24

修学旅行3

Tweet ThisSend to Facebook | by:岡西小教頭
  
  
修学旅行2日目です。キッザニアには1番に到着し、予約が困難なパビリオンの体験もできたようです。様々な職種の体験を通して、今後の自分のキャリアを見つめるきっかけにしてほしいです。
11:17
2025/10/23

修学旅行2

Tweet ThisSend to Facebook | by:岡西小教頭
  
全員無事に鶴ケ丘八幡宮に辿り着きました。集合写真の表情から子供たちの達成感が感じられます。お土産もたくさん買えたようです。さあ、この後はいよいよホテルです。
18:16
2025/10/23

修学旅行1

Tweet ThisSend to Facebook | by:岡西小教頭
  
  
6年生の子供たちが待ちに待った修学旅行が始まりました。天気がよく、海の向こうに富士山がよく見えます。新江ノ島水族館を見学し、班別行動も順調な様子です。
14:21
12345

新着情報

 RSS
卒業生による音楽鑑賞会
パブリックスペース
10/31 18:16
今日の給食☆
パブリックスペース
10/31 14:29
修学旅行4
パブリックスペース
10/24 14:12
修学旅行3
パブリックスペース
10/24 11:17
修学旅行2
パブリックスペース
10/23 18:16
修学旅行1
パブリックスペース
10/23 14:21
今年度1回目の資源回収日
パブリックスペース
10/18 11:00
本日の資源回収について
パブリックスペース
10/18 07:18
林間学校4
パブリックスペース
10/10 15:53
林間学校3
パブリックスペース
10/10 10:55

岡部西小のおいしい給食

おいしい給食 >> 記事詳細

2022/06/20

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養士
献立
牛乳
担々麵
枝豆
大豆とポテトの揚げ煮



今日は今が旬の枝豆のお話をします。
豆と野菜の両方の栄養的利点のある緑黄色野菜です。
枝豆は、夏バテ防止や疲労回復に効果的なビタミンB1とB2が含まれ、
体内で体内で糖質・脂質・たんぱく質などを分解してエネルギーに変える効果があるそうです。
ただ、大豆アレルギーの人は、注意が必要です。

14:21

リンク集

 
 深谷いーネット
  
  
 

学校の四季