このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
深谷市立岡部西小学校
〒369-0201
埼玉県深谷市岡2949
TEL 048-585-4892
FAX 048-585-6609
E-mail
okanishi-e@okabenishi-e.ed.jp
岡部西小HP
トップページ
本校の紹介
校長室から
保健室から
学校応援団
本校までのアクセス
検索
年間行事予定
毎月11日はアクセスの日
スマートフォン・携帯アクセス手順
「全家庭がスムーズにアクセスできる」
ことをめざしています。
メニュー
トップページ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
なかよし
国語科研究 H24・25深谷市教委委嘱
学校の四季
年間行事予定
ホームページ掲載の記事、写真等の無断掲載を禁止します。
2022
08
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
COUNTER
2011.9.5 リニューアル
オンライン状況
オンラインユーザー
27人
ログインユーザー
0人
学力向上だより 笑顔
笑顔68号 H29.4.pdf
笑顔69号 H29.9.pdf
笑顔70号 H30.4.pdf
笑顔71号 H30.9.pdf
学力向上プラン.pdf
笑顔 72号 冬休み号.pdf
笑顔 74号 県学・全国学テ9.18.pdf
令和元年度 学力向上プラン.pdf
笑顔 75号 冬休み号.pdf
笑顔 76号 春休み号.pdf
リンクリスト
・岡部中学校
・岡部小学校
・本郷小学校
・榛沢小学校
・深谷市教育委員会
・深谷市
・埼玉県教育委員会
・埼玉県立総合教育センター
・埼玉県
・文部科学省
・子どもの体力向上
サイバーセキュリティ通信№1(埼玉県警)
新しい学習指導要領解説(文部科学省)
岡部西小学校学校教育目標
お
おもいやりのある子
【
徳育
】
か
かんがえる子
【
知育
】
に
にこにこ明るい子
【
情操
】
し
しっかりがんばる子
【
体育
】
岡部西小学校ニュース
岡部西小学校の日々
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
6年生
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/08/09
夏休みも折り返し
| by:
教頭
岡部西小学校の皆さん、元気に夏休みを過ごしていますか?
雨がたくさん降ったり、またしても猛暑になったりと毎日変わりやすい天気ですね。
もうどこかへ出かけた人もいるかもしれませんね。
夏休みも後半戦に入っていますが、ここにきて新型コロナの感染が急拡大しています。
今までどおり基本的な感染対策や自分にできることをしっかりとして、夏休みをますます
元気に過ごしてください。
8月29日(月)にみなさんの輝く笑顔に会えることを楽しみにしています!!!!!
【保護者の皆様】
夏休みも子どもたちの健康管理等大変お世話になっております。
早いもので夏休みも折り返しを迎え、日に日に暑さも増してきています。
保護者の皆様もどうぞご自愛ください。
8月12日(金)・15日(月)・16日(火)
は学校閉庁日です。
学校には職員はおりません。
また、留守番電話対応となっています。
緊急の場合は、深谷市教育委員会(572-9578)へご連絡くださいますようお願い
します。
17:26
2022/07/20
1学期終業式
| by:
教務2
7/20(水)1学期終業式
今日は1学期終業式!
1学期にがんばったこと、楽しかったこと、学んだこと、
様々なことを思い出しながら、1学期最後のまとめを行いました。
勉強に運動に、行事に、一生懸命頑張って、
大きく成長した岡部西小のみなさん。
明日から長い夏休みです。
充実した夏休みとなるよう、健康や安全に気を付け、
楽しい思い出をたくさん作ってくださいね。
8月29日に、笑顔で元気に会いましょう!!
保護者、地域の皆様、
1学期の教育活動にご支援、ご協力いただき、
ありがとうございました。
12:52
2022/07/15
給食最終日
| by:
教務2
7/15(金)給食最終日
いよいよ夏休みまであとわずか!
今日は、1学期給食最終日でした。
全校を代表して給食委員が、給食調理員さんに、
1学期の感謝を伝えました。
給食調理員さん、
1学期間、毎日おいしい給食をありがとうございました。
給食をもりもり食べて、元気いっぱいに過ごしました。
2学期の給食も楽しみですね
13:33
2022/07/12
表彰朝会
| by:
教務2
7/12表彰朝会
深谷市硬筆展と歯と口の健康づくりコンクールの表彰を行いました。
たくさんの児童が優秀な成績をおさめ、呼名されました。
これからも様々な場面で、岡西の児童が活躍できるよう、
切磋琢磨していきましょう!
08:56
2022/07/11
夢読書
| by:
教務2
7/11(月)夢読書
今朝は、夢読書でした。
それぞれの学級で、地域の方々が本の読み聞かせをしてくれました。
子供たちは、真剣な顔で熱心に聞いていました。
いつも手に取らない本に触れる良い機会となっています。
夏休み明けも楽しみですね
15:17
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
6年生
1件
5件
10件
20件
50件
100件
欠席等連絡フォーム
下のURLをクリックするかQRコードを
読み取ってアクセスしてください。
パスワードの入力が必要です。ご注意ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe
499K4P505e_8ADskbMsxAo0BQMQ1G9Y5y
V3yf-NGIk3LV_w/viewform?usp=sf_link
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
夏休みも折り返し
パブリックスペース
08/09 17:26
1学期終業式
2年生
07/20 16:45
なかよしの 1学期終業式
なかよし
07/20 15:09
1学期終業式
パブリックスペース
07/20 12:52
1学期 終業式
5年生
07/20 12:39
1学期終業式
4年生
07/20 12:30
1学期頑張りました!
6年生
07/19 15:54
1学期がんばったね会
4年生
07/19 15:21
1学期がんばったね会
5年生
07/19 00:30
一学期がんばったね会
2年生
07/15 17:27
おいしい給食
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/05/24
今日の給食
| by:
栄養士
献立
牛乳
黒パン
麹唐揚げ
ほうれん草とコーンのソテー
花豆のポタージュ
花豆は別名ベニバナインゲンと呼ばれ、日本では、江戸末期に観賞用として
伝わったそうです。食用として栽培が始まったのは明治時代に入ってから、北海道
で栽培し、大正時代から本格的に普及したそうです。やさしい味の
ポタージュでした。
13:56
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
学校からのお知らせ
R4 岡部西小学校いじめ防止基本方針.pdf
R3 保護者用学校アンケート結果(7月).pdf
R3 児童用自己評価(7月).pdf
R3 第1回学校運営協議会だより.pdf
R2 深谷市立岡部西小学校いじめ報告について.pdf
学校評価(職員自己評価)結果考察.pdf
地震発生後の対応マニュアル.pdf
"NHKいじめを考えるキャンペーン"
「100万人の行動宣言」に参加
クリック→
交通事故防止!
岡部西小学校では交通事故防止に努めています。
毎日の登下校で
「もしかして とまる みる まつ たしかめる」
の5つの行動を心がけましょう。
埼玉県交通事故防止5つの行動
学校の四季
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project