深谷市立岡部西小学校  
 〒369-0201 埼玉県深谷市岡2949   
 TEL 048-585-4892
 FAX 048-585-6609
 E-mail okanishi-e@okabenishi-e.ed.jp 
  
 

ホームページ掲載の記事、写真等の無断掲載を禁止します。

 
COUNTER5362601
      2011.9.5 リニューアル

オンライン状況

オンラインユーザー5人
ログインユーザー0人
サイバーセキュリティ通信№1(埼玉県警)


新しい学習指導要領解説(文部科学省)
 

岡部西小学校学校教育目標

 お  おもいやりのある子  か  かんがえる子

 に  にこにこ明るい子   し  しっかりがんばる子

 

災害発生時の緊急連絡について

令和7年4月から、災害発生時の緊急連絡については、普段お便りなどを配付しているアプリにてお知らせすることとしています。
また、大規模地震発生時については、以下のマニュアルに従って対応しますので、よろしくお願いいたします。

大規模地震発生時の下校方法などについての対応マニュアルはこちら↓
地震発生後の対応マニュアル.pdf
 

岡部西小学校ニュース

岡部西小学校の日々 >> 記事詳細

2023/07/20

7月の教育活動

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭
  暑さ続く中でもがんばる子どもたち 7月の 岡西小
 まもなく子どもたちが心待ちにしていた夏休みです。連日の猛暑日・真夏日で外遊びができなかったり、体調を崩す子どもたちがいたりと少し心配なところです。そんな岡部西小学校の7月前半の教育活動について学年のページに載っていないものを中心に紹介します。
7月6日 全校朝会                       7月1日 授業参観・学級懇談会
     
                                             
    
7月11日 パティオでの水泳学習最終日(高学年は着衣泳を実施)
    
7月14日 第1回学校保健委員会  
    

※7月6日(木)の全校朝会では、校長先生から子どもたちに「岡西タブレットの約束」(見直しを実施)に
 ついて話をしました。また、学級懇談会で「岡西タブレット家での約束」(同上)について担任より保護者
 の皆様へお伝えしました。
 ご家庭でも子どもたちのタブレットの利用についてご苦労されているとの声をうかがいます。
 現状では学校がインターネット等の閲覧制限(フィルタリング)や利用時間の制限をかけることはできません。(動画の視聴等については深谷市教育委員会等からの一定の制限がかかっています。)
 ただし、深谷市が示している「安心ふっかネット」では、これらについては「長時間の利用はしない」および
 「夜7時までの利用」と記されています。
 これを根拠に2学期以降も学校で子どもたちに指導・声掛けをしていきます。ご家庭でもこれらの趣旨を
 ご理解いただき、お子さんとタブレットの利用について確認いただければと思います。

10:27

新着情報

 RSS
リモートでつながる深谷の子供たち
パブリックスペース
07/03 13:40
今日の給食☆
パブリックスペース
07/01 12:50
今日の給食☆
パブリックスペース
06/30 14:45
第2回授業参観
パブリックスペース
06/27 17:36
今日の給食☆
パブリックスペース
06/20 13:56
パティオでの水泳学習が始まりました
パブリックスペース
06/18 09:29
今日の給食☆
パブリックスペース
06/12 13:32
力を込めて、硬筆制作会
パブリックスペース
06/10 18:49
今日の給食☆
パブリックスペース
06/10 14:14
今日の給食☆
パブリックスペース
06/09 14:24

岡部西小のおいしい給食

おいしい給食
12345
2025/07/01new

今日の給食☆

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養士


今日の給食は、
☆牛乳
☆ご飯
☆たこメンチカツ
☆おかか和え
☆豚汁
です。

7月1日は、半夏生です。
半夏生は、この日までに田植えを終わらせるという農作業の大切な節目でした。
半夏生には主に関西地方でタコを食べる風習があります。タコの足のように、植えた苗や稲がしっかりと大地に根付きますように、という願いを込めて食べるようになったといわれています。

このことについて、給食委員さんに放送でお知らせをしてもらいました。


給食をたくさん食べて、暑さに負けず元気に過ごしましょう。
12:50
12345

学校からのお知らせ

令和6年度特別の教育課程(英語活動)学校関係者評価
令和6年度特別の教育課程(英語活動)保護者評価
令和6年度埼玉県学力・学習状況調査結果.pdf
令和6年度全国学力・学習状況調査結果
令和6年度保護者学校評価(12月期)
令和6年度児童学校評価(12月期)
令和6年度保護者学校評価(7月期)
令和6年度児童学校評価(7月期)
地震発生後の対応マニュアル
特別の教育課程編成方針




 "NHKいじめを考えるキャンペーン"
「100万人の行動宣言」に参加
クリック→
 
交通事故防止!
岡部西小学校では交通事故防止に努めています。
毎日の登下校で
「もしかして とまる みる まつ たしかめる」
の5つの行動を心がけましょう。

埼玉県交通事故防止5つの行動



家庭用「彩の国の道徳」保護者用リーフレット.pdf
※「彩の国の道徳」は埼玉県のホームページにて公開しています
 

リンク集

 
 深谷いーネット
  
  
 

学校の四季