牛乳
深谷ねぎたっぷりうどん
たくあんサラダ
チョコバナナパンケーキ

今日から3学期の給食がスタートしました。
2022年の初めの給食は、「年明けうどん」ということで
『深谷たっぷりうどん』です。
うどんは、太くて長いことから、古来より
長寿を祈る縁起物として食べられてきたそうです。
年明けうどんとは、純白で清楚なうどんを
年の初めに食べることで、
その年の人々の幸せを願うものとして、
香川の「さぬきうどん振興協議会」
が提唱したのが始まったそうです。
白いうどんに赤いトッピングを添えて食べるそうですが、
今日の給食は、寒さで甘みが増す
深谷ねぎをたっぷりと使用しました。
子供たちもたくさん食べてくれました。