深谷市立岡部西小学校  
 〒369-0201 埼玉県深谷市岡2949   
 TEL 048-585-4892
 FAX 048-585-6609
 E-mail okanishi-e@okabenishi-e.ed.jp 
  
 

ホームページ掲載の記事、写真等の無断掲載を禁止します。

 
COUNTER5369342
      2011.9.5 リニューアル

オンライン状況

オンラインユーザー7人
ログインユーザー0人
サイバーセキュリティ通信№1(埼玉県警)


新しい学習指導要領解説(文部科学省)
 

保健室から


2017/12/04

12月の掲示紹介

Tweet ThisSend to Facebook | by:養護
12月の掲示物を紹介します絵文字:雪

 

今月のテーマは、

「あなたは大丈夫?

ネット、SNS、ゲームの使い方チェック!」

です絵文字:重要




 

パソコンや携帯・スマホ、ゲームなど

楽しくてつい毎日長い時間

使ったり、遊んだりしている人も

いると思います絵文字:冷や汗

 

冬休みに入ると、自由な時間が増えて、

また、寒くて外に出る機会が減って、

携帯やゲームに触れる時間がもっと

長くなるかもしれません絵文字:泣く絵文字:泣く

 

そこで、冬休み前に一度、使い方や時間、
ルールなどを
振り返り、正しい使い方について

考えてみましょう絵文字:会議絵文字:重要

 

お家の人と、使い方や時間などについて、

よく話し合って、ルールを決めて
使うようにしてくだい絵文字:メガネ絵文字:キラキラ


09:18

新着情報

 RSS
暑くても元気いっぱい
パブリックスペース
07/09 13:54
今日の給食☆
パブリックスペース
07/07 13:52
今日の給食☆
パブリックスペース
07/04 13:46
今日の給食☆
パブリックスペース
07/03 14:21
オンラインでつながる深谷の子供たち
パブリックスペース
07/03 13:40
今日の給食☆
パブリックスペース
07/01 12:50
今日の給食☆
パブリックスペース
06/30 14:45
第2回授業参観
パブリックスペース
06/27 17:36
今日の給食☆
パブリックスペース
06/20 13:56
パティオでの水泳学習が始まりました
パブリックスペース
06/18 09:29

岡部西小のおいしい給食

おいしい給食
12345
2025/07/07

今日の給食☆

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養士


今日の給食は、
☆牛乳
☆手巻きごはん(サラダ・焼き肉)
☆七夕スープ
☆七夕デザート
です。

今日7月7日は七夕です。七夕の日は、そうめんを食べる風習があります。この由来は諸説ありますが、中国から伝わった「索餅(さくぺい)(小麦粉と米粉を練って縄のようにねじって茹でたもの)」がもとであるといわれています。
機を織る仕事をしていた女性たちが技術の向上を願い、糸に見立てた索餅(さくぺい)を七夕に供えるようになったことが始まりだとされているそうです。
給食では七夕スープに、そうめんの代わりとしておさかな麺が入っています。
このことについて給食委員さんに放送でお知らせをしてもらいました。


七夕スープに入っている具材には、それぞれ意味があります。
にんじん、大根…短冊
オクラ…星
さやいんげん…笹の葉
おさかな麵…天の川


暑い日が毎日続いています。水分補給をこまめに行い、給食をなるべく残さず食べて、元気に過ごせるようにしましょう。
13:52
12345

学校からのお知らせ

リンク集

 
 深谷いーネット
  
  
 

学校の四季