深谷市立岡部西小学校  
 〒369-0201 埼玉県深谷市岡2949   
 TEL 048-585-4892
 FAX 048-585-6609
 E-mail okanishi-e@okabenishi-e.ed.jp 
  
 

ホームページ掲載の記事、写真等の無断掲載を禁止します。

 
COUNTER4817295
      2011.9.5 リニューアル

オンライン状況

オンラインユーザー2人
ログインユーザー0人
サイバーセキュリティ通信№1(埼玉県警)


新しい学習指導要領解説(文部科学省)
 

岡部西小学校学校教育目標

 お  おもいやりのある子  か  かんがえる子

 に  にこにこ明るい子   し  しっかりがんばる子

 

緊急連絡フォーム

緊急連絡サイトに代わり、災害時などの連絡手段の1つとして下の2つのフォームを運用します。
バナーをクリックするかQRコードを読み取って回答してください。
*令和6年1月1日より緊急時の運用を開始します。回答をお願いするときはスクリレ等で配信します。
        災害発生等に係る児童の安全確認フォーム     
 児童の引渡しに係る保護者の状況確認フォーム 
       

大規模地震発生時の下校方法などについての対応マニュアルはこちら↓
地震発生後の対応マニュアル.pdf
 

岡部西小学校ニュース

岡部西小学校の日々
12345
2024/06/01new

運動会(御礼)

Tweet ThisSend to Facebook | by:岡西小教頭
おかげさまで、盛況のうちに運動会を終えることができました。
子どもたちは、力を出し切った充実感いっぱいの、キラキラしたいい顔で閉会式を迎えました。

子どもたちへのたくさんのご声援誠にありがとうございました。

また、ご近所の皆様方におかれましては、音声や駐車でたいへんご迷惑をおかけしたこと
深くお詫び申し上げますとともに、ご理解とご協力をいただけたことに厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
12:56
2024/06/01new

運動会

Tweet ThisSend to Facebook | by:岡西小教頭
青空の下、運動会をおこなっています。

ただいま、6年生「色別対応リレー」が始まります。

最後の競技種目になります。

引き続き、ご声援のほどよろしくお願いします。
11:35
2024/06/01new

運動会

Tweet ThisSend to Facebook | by:岡西小教頭
青空の下、運動会を行っています。

ただいま、5・6年生による「岡西ソーラン2024」の演舞中です。

引き続き、ご声援のほどよろしくお願いします。
11:01
2024/06/01new

運動会

Tweet ThisSend to Facebook | by:岡西小教頭
青空の下、運動会を行っています。
ただいま、色別対抗リレー(4年生)の競技中です。
10:08
2024/06/01new

運動会は予定通り開催します

Tweet ThisSend to Facebook | by:岡西小教頭
 
 
おかげさまで、未明の雨もあがりました。
本日の運動会は予定通り行います。
子どもたちへの声援をよろしくお願いします。
*画像は、昨日の準備の様子です。
06:18
12345

欠席等連絡フォーム

欠席や遅刻などの連絡をする際は、下のバナーをクリックするか
QRコードの読み取って、Googleフォームより連絡をしてください。
パスワード(k●●●●●●●●)の入力が必要です。

台風等の悪天候や災害発生に伴う始業時刻の変更など急を要する事態において、学校から家庭への連絡は、スクリレや各学級のTeams、学校のホームページで行います。

(連絡メールは学校のPCから職員が送信する必要があるためです。)
保護者の皆様には、タブレットや学校ホームページの確認についてご理解とご協力をお願いいたします。

 

新着情報

 RSS
運動会(御礼)
パブリックスペース
06/01 12:56
運動会
パブリックスペース
06/01 11:35
運動会
パブリックスペース
06/01 11:01
運動会
パブリックスペース
06/01 10:08
運動会は予定通り開催します
パブリックスペース
06/01 06:18
運動会に向かって
パブリックスペース
05/29 21:17
改善!感謝!
パブリックスペース
05/29 21:12
今日の給食
パブリックスペース
05/29 12:01
運動会に向かって
パブリックスペース
05/27 19:27
がんばル~ム!
パブリックスペース
05/26 08:46

岡部西小のおいしい給食

おいしい給食 >> 記事詳細

2021/09/27

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養士

牛乳
わかめご飯
かんぱち竜田揚げ
マカロニサラダ
さつま汁

 
 
今日の給食のかんはちは、コロナ禍の影響をうけた
農林水産物を支援する国の助成制度により、
鹿児島県鹿屋市漁業協同組合から
無償提供していただきました。
かんぱちは、日本各地で大きさによって
呼び名が変わる「出世魚」です。

かんぱちの身は、柔らかく白身の上品な味が特徴です。
今回の給食では、竜田揚げです。
揚げたことにより、まわりはサクサク
中はふんわりした食感が際だちました。
子供たちは、「おいしいね」「かんぱち大好き」
魚が苦手な子も、「かんぱちならたくさん食べられる」
と嬉しそうに話してくれました。


校長先生によるお昼の放送では、
かんぱちの紹介をしてくれました。
ありがとうございます


15:27

学校からのお知らせ

R6 岡部西小学校いじめ防止基本方針
R5 保護者学校評価(7月)
R5 児童自己評価(7月)
R5 保護者学校評価(12月
R5 児童自己評価(12月)
地震発生後の対応マニュアル
特別の教育課程編成方針


 "NHKいじめを考えるキャンペーン"
「100万人の行動宣言」に参加
クリック→
 
交通事故防止!
岡部西小学校では交通事故防止に努めています。
毎日の登下校で
「もしかして とまる みる まつ たしかめる」
の5つの行動を心がけましょう。

埼玉県交通事故防止5つの行動



家庭用「彩の国の道徳」保護者用リーフレット.pdf
※「彩の国の道徳」は埼玉県のホームページにて公開しています
 

リンク集

 
 深谷いーネット
  
  
 

学校の四季